2008年6月分


宮田ギター工房 リペア一期一会に戻る

お問い合わせ ご意見はこちらへ


6月1日(日)

スイッチはオリジナルを流用、ミニスイッチでのオン・オフから配線変更し、
フロント・リアの切り替えに、センターピックアップは任意で割り込ませる仕様に変更しました。
フロント・センターにディマジオ、イングヴェイモデルYJM、リアはスーパーディストーションです。

6月2日(月)

組み上げて作業終了です。青ラメ塗装から白へのリフィニッシュでした。

6月3日(火)

ヤニ止め後、ラッカーサンディングを吹き乾燥させます。

6月4日(水)

ジャズベース用透明ピックガードを製作しました。

6月7日(土)

赤ベタで塗装し、トップ塗装後乾燥させます。

6月8日(日)

フェンダーテレキャスター。全面的なノイズ処理です。ザグリ内部・とピックガード裏に導電処理をします。

6月9日(月)

ピックアップにも導電処理をし、保護テープを巻き、組み上げて完成です。

6月10日(火)

ジャクソンV。DIY塗装などあり、トップ面のみ再塗装します。

6月11日(水)

オリジナルにはフロントPUがあるのですが、パテで埋めてありました。
なるべく目立たないよう改めて隙間などにパテを塗り整形し、サンディングを吹きました。

6月13日(金)

フェンダー・ジェフベックモデルST。送っていただいた配線材・コンデンサーを交換・取り付け、
総合調整をしました。ロッドに特徴があり、6角レンチギリギリの穴しかあいていません。
インチサイズのレンチを使用し調整しました。

6月14日(土)

フェンダージャパンテレキャスター。送っていただいた配線材コンデンサー交換と、
ポット交換でザグリ拡張が必要なため、サイズに合わせ拡張しました。
ブリッジ駒の位置が低く、このままでは調整範囲が狭くなってしまうので、
ネックにスペーサーを入れネックの角度を調節しました。

6月15日(日)

レスポールコピーモデル。配線交換、トグルスイッチ交換など総合的に調整しました。
使えるポットはそのままで、ガリがあるポットは交換しました。

6月16日(月)

ナット交換をしました。
ネックの角度に不備があり、ブリッジの高さが合わないため、デタッチャブルタイプのネックなので、
スペーサーを入れ、ネックの角度調整をしました。

6月17日(火)

水研ぎ・研磨を済ませました。

6月18日(水)

PUザグリ・コントロールザグリの導電処理を済ませ、配線作業です。
オーナー様のご希望により、1vo・1toで、ミニスイッチによりポットを通さない直通配線
に切り替えられるようにしました。

6月20日(金)

組み上げて、総合調整を済ませ完成です。大変お待たせいたしました。

6月21日(土)

黒で着色し、トップ塗装、磨きを終え作業終了です。大変お待たせいたしました。

6月22日(日)

フェンダージャパンテレキャスター。以前フロントをハムに交換のご依頼がありました。
ザグリ内部・ピックガード裏に導電処理と、ピックアップ本体のノイズ処理のご依頼です。

6月23日(月)

処理後、テープで保護します。

6月24日(火)

ハンダ部分をきれいに直し、総合調整後作業終了です。

6月25日(水)

ヤマハSG高中モデル。2芯から4芯へ改造し、タップできるようにします。

6月27日(金)

トグルスイッチ交換、プッシュ・プッシュ式のスイッチを使用し、ハム・シングルの切り替え可能です。
全体の配線交換などもしてあります。

ご意見、ご感想、ご質問をぜひお聞かせください。
お見積もりのご相談もこちらへ。