2020年1月分


宮田ギター工房 リペア一期一会に戻る

お問い合わせ、お見積りのご相談はこちらへ(お名前のご記入をお願いたします。)

フェンダー ジャガーベース
 
サビなどで接点不良なスイッチジャックを交換しました。

ギブソンレスポール 
ネック裏塗装ほか・・


元の塗装が一部剥がれ、総統欠けなどがあるため、ネック裏をリフィニッシュします。
 
ヘッド裏面は残す、ボディーとネックの接合部分を境目に塗装を剥がします。
 
一度塗装を終えたのですが、似た色にならなくて、オーナー様が近くにお住まいのため確認をお願いしました。
着色をやり直した方が良いとお互い判断が一致したので、塗装をやり直しました。
写真はやり直した後の写真です。やり直し後は、ほぼ同色になったので一安心です。
 
無漂白牛骨ナット、フレット磨きを行いました。
 
弦を張り、総合調整後、作業終了です。

ピックアップ配線修理

コイルから配線材に変換する地点の再ハンダを行ったところ、該当箇所の接触不良が原因のようです。
しかし、数度突然鳴らなくなる症状を繰り返したため、一応音が鳴る時点でお渡しし、
オーナー様には、不安定なので交換をお勧めしました。

クラシックギター
ペグ修理ほか・・(1

  
ペグの弦を巻き付ける軸が経年?で割れてしまっています。
当方に在庫を探し、使用できるペグがあり、運良く形状が合致したため、軸部分を外し交換できました。

汚れていたボディーの磨き、フレット磨きなどを行い作業終了です。

クラシックギター
ペグ修理他・・(2

  
こちらはペグのツマミが欠けてしまっています。
上のギター同様、在庫パーツ流用が可能だったので、ゴールドパーツで色は違いますが、オーナー様にご確認の上、交換しました。
 
フレット磨き、ボディーの磨きなどを終え、作業終了です。

ピックガード制作
 
ブラックパール材でピックガードを製作しました。
ナット溝調整など、総合調整後、作業終了です。

テレキャスター
ナット交換など・・

 
高さ調整のスポンジが経年でヘタってしまったので、新しいスポンジに交換。

ハンダ不良で接点不要があり、ノイズが出ていましたが、再ハンダすることで解決しました。
  
開放弦で1フレットに接触してしまうほどナット溝が深くなってしまっているので、
無漂白牛骨ナットに交換しました。
 
他、ビス穴補修など、総合調整後、作業終了です。

フェンダー テレキャスター
ピックガード制作


ボディー右側外周形状と、ピックガードの形状を合わせることと、ブリッジ形状に合わせる、デザイン変更加工を行いました。
  
ボディー外周ギリギリの形状、ブリッジ周りの隙間もギリギリな形状で製作。

フェンダーストラト
ピックアップ交換、フレットすりあわせなど・・
 
リアピックアップ交換、ピックアップカバーを白に、ブリッジをウィルキンソン製に交換、などを行います。
 
ウィルキンソン製ブリッジに交換、ディマジオDP402バーチャルヴィンテージに交換しました。

弦下のフレットの凹みが深いので、チョーキング時などで音つまりの症状があるため、フレットのすり合わせを行いました。
 
ブリッジは、ボディーにベタ付けがご希望なので、ネックポケットにシムを入れるなど微調整を行いました。
(ブリッジは6点止めですが、2点止めの場合、ベタ付けが難しい場合があります)
ピックアップカバ、ツマミなどを白パーツに交換して、総合調整後作業終了です。




ご依頼のメールはこちらへ(お名前のご記入をお願いたします。)