2008年7月分


宮田ギター工房 リペア一期一会に戻る

お問い合わせ ご意見はこちらへ

7月1日(火)

ギブソン・エクスプローラー。溶剤による塗装が溶けだしてしまっています。
前面黒極薄塗装のご依頼です。配線、ポットなども交換します。

7月2日(水)

フェンダージャパン・ムスタング。ネックロゴ補修、ピックガード交換他、のご依頼です。

7月4日(金)

今川つとむ氏によるペイントの保護をかねたトップ塗装、他のご依頼です。

7月5日(土)

フェンダーストラト。経年により、塗装が自然と剥がれてしまっているため
トップ面を残し、指板を含めリフィニッシュします。

7月6日(日)

塗装をすべて剥がします。ロゴ部分は、付き板が貼ってあるため
塗装のみを剥がしました。

7月7日(月)

塗装を剥がし、ヤニ止めを塗り乾燥させます。この後はサンディングを吹きます。

7月8日(火)

オリジナルの塗装を調べ、トップ塗装を慎重に吹き終えました。
乾燥中に、透明ピックガード、配線などを行います。

7月9日(水)

塗装を剥がし、手の油で変色した部分もきれいには剥がせました。ヤニ止め乾燥します。

7月11日(金)

塗装を剥がしヤニ止めが終わりました。

7月12日(土)

補修ロゴを貼り、トップ塗装乾燥中です。

7月13日(日)

透明ピックガードの製作です。トグルスイッチ穴はつぶし、フロントPU穴は、
フェンダーハムバッカーではサイズが大きいので、ダンカンPUサイズで新たに空けます。

7月14日(月)

薄い着色ご希望がありました。ヘッドトップ面との色の差を考え
薄めのオレンジで着色を終えトップ塗装乾燥です。

7月15日(火)

黒1pにてピックガードを作りました。
フロントPUは真っ直ぐに変更し、トグルスイッチ用の穴もあけてあります。

7月16日(火)

トグルスイッチ用のザグリと、PU位置変更でのザグリも拡張しました。

7月17日(水)

フィーラー(導管埋め)乾燥後、生地着色のためサンディングを省き黒で着色し、トップを吹きました。

7月18日(金)

かなり古いグヤトーンのベース。総合調整と配線・コンデンサー交換を行いました。
古いモデルなため、あまり細かい調整はできませんでしたが、可能な範囲で調整を行いました。

7月19日(土)

ギブソンSG。部分的にフレット不良があるため、すり合わせを行いました。

7月20日(日)

ギブソンSG。ナット交換と、ヘッド落ちがあるため、ストラップピン位置を変更しました。

7月22日(火)

グレックベネットのレスポール。ナット交換、ピックアップ交換など・・。

7月23日(水)

ピックアップはディマジオDーソニックへ交換し、1VO仕様に変更、ナット交換を行いました。
D−ソニックは、歪みすぎる?と思っていましたがぜんぜん違いました。クリーンも何の問題もなく
きれいで、歪ませるときっちり歪む!低音弦のみ低めのチューニングでしたが
輪郭もぼやけることなくキレイな歪みでした。

7月25日(金)

水研ぎ、組み上げを済ませ、ネックリフィニッシュ終了です。

7月26日(土)

フロントピックアップは、フェンダー純正からダンカンsh2・ジャズに交換し、組み込み、ナット交換を
行いました。オリジナル位置のトグルスイッチは、コントロール部分に移動しました。

7月27日(日)

オリジナルコントロール穴を利用し、トグルスイッチを移動。1VO、1TOに変更し、
総合調整後、作業終了です。

7月28日(月)

ギブソンエクスプローラー生地着色。フレットを磨き、配線交換、ポット交換、コンデンサー交換
などを行いました。

7月29日(火)

ギブソンエクスプローラー。生地着色による極薄塗装。組み上げて作業終了です。
(お引渡し後、感想をいただきました。「中域に粘りが出て奥行きがあるように感じる、
音量も多少上がった様に感じる」と感想をいただきました。ありがとうございました。

ご意見、ご感想、ご質問をぜひお聞かせください。
お見積もりのご相談もこちらへ。