2009年6月分


宮田ギター工房 リペア一期一会に戻る

お問い合わせ、お見積りのご相談はこちらへ

アイバニーズストラト

ポット類はそのままで配線の整理と交換をしました。ブリッジのフローティングなど
ご希望により調整しました。

ギブソンレスポール

持ち込みのPUに交換しました。ディマジオ・エリックジョンソンモデルから、ダンカン・ジャズへ交換です。

アコースティックギター、ナット交換

ナット溝が不良なので、溝の再整形をします。なかなか直角を出しにくい場所なので苦労しました。
溝、ナット共加工を経て取り付け成功、溝を切り弦を張り、作業終了です。

シェクターベース

スラップ用ということで弦高を可能な限り(多少のビビリOK)下げるご依頼です。
下げてしまうと、ブリッジ駒が下がり切ってしまいご希望の弦高まで下がらない・・・
可変の幅を確保するためネック下にスペーサーを入れました。
1〜4弦まで0・5mm〜0・6mm程まで下げることができました。

グラスランド・フルアコ

お持ち込みのピックアップ交換、ポット、ビタミンQなど電気関係の交換と配線材は
ヴィンテージクロスワイヤー(70年頃)を使用しました。

フェンダーストラト


CTSポット、CRL5点式スイッチ、オレンジドロップコンデンサーなど、電気関係パーツを一新しました。
フロント・リアピックアップはディマジオHS3でセンターはダミーです。
フレットを磨き、総合調整後、作業終了です。

ファイヤーバード・ピックガード制作

センターPU穴を無くし、ミニスイッチの穴も無くして同型のピックガードを作りました。

アイバニーズ・ポールスタンレーモデル


オリジナルと同型の金メッキパーツを黒1pで製作(後にインレイを貼るそうです。)
コントロール配列はマスターVO、フロントTO、フロントVOへ変更し、配線材交換をしました。
お持ち込みのPUに交換し、作業終了です。

ギブソンレスポールクラッシック



錆びてしまっているブリッジ、テールピース(アルミ)を交換、こちらも錆びてしまっているフレットを磨き、
コンデンサーはビタミンQに交換しました。弦を張り総合調整で作業終了です。

グレッチ、フレットサイド修理

3f〜7f付近のフレットの端が浮き上がってしまっていて弦が引っかかることがあり弾きにくいので
オーナー様との話し合いでパテで埋めることを行いました。


お見積もりのご相談はこちらへ。