2012年6月分
お問い合わせ、お見積りのご相談はこちらへ。
お名前のご記入をお願いします。
フェンダー ジャズベース
ピックアップ交換
持ち込みpu、ディマジオDP123に交換しました。
レスポール
ピックアップ、配線交換など…
配線交換、持ち込みピックアップ交換、スイッチクラフトトグルスイッチ、ジャックに交換しました。
ポットは、場所によりロングタイプのポットに交換しました。
組み上げて作業終了です。
モーリス アコースティックギター
ペグ穴修理
ペグ取り付けビス穴が不良で空回りしてしまうので、穴を一度埋め、土台を作り直し、ビス穴を開け直しました。
弦を貼り確認後作業終了です。
ジャズベース
配線交換など・・
配線交換、CTSポット交換、スイッチクラフトジャック交換を行いました。
総合調整後、作業終了です。
テレキャスター デラックス
トグルスイッチ交換
リアピックアップのボリュームが落ちない症状を調べると、トグルスイッチの接点部分の不良が原因でした。
スイッチクラフトトグルスイッチに交換しました。
ジャズベース
補修塗装など・・
ナット付近の塗装欠けがあるので、補修しました。
ナット溝調整を行いました。
シェクター ベース
ポット交換など
CTSポット交換を行いました。
ブリッジビス穴部分が不調で駒調整に不備があります。
ビス穴を調整し、調整できるようになりました。
ストラト組み上げ作業
ネック、ボディーが別のパーツを組み上げます。
ブリッジをバラし清掃、6弦、5弦のイモねじが錆びて使用できないので交換しました。
ネックのセンター、ボディーのセンターを割り出し、ネックポケットを調整しセンター位置で取り付けます。
当初、ネックポケットを削らないといけない…と思いましたが、チルト部分のこともあり、
ペグ方向のザグリにスペーサー(シム)を入れることで対応しました。
また、一度組み上げた時点で、3弦・4弦に開放弦でビビリが出ることが判明したのでナット交換を行いました。
漂白牛骨ナットに交換しました。
テンションピンも追加取り付け、新たに再調整し、作業終了です。
フェンダーストラト
リフィニッシュなど・・
ストラトボディーをシエナバースト風にオールラッカーリフィニッシュします。
ブリッジ取り付け部分にDIY加工がしてあり、ボディー塗装を剥がす際にキレイに加工しました。
塗装はがし後、ラッカーサンディングを吹き乾燥させます。
なおピックアップのアッセンブリーは、ディマジオのプリワイヤードセットを使用するため
セットに合わせたピックガード穴を事前に空ける加工を行いました。
シエナバースト風に塗装しました。
ラッカー塗装なので吹きっぱなし仕様です。
乾燥中を利用し、フレットすり合わせを行います。
ディマジオプリワイヤードのトーン配線変更
センターをキャンセルし、フロントとリア各単独で効くように変更しました。
組み上げて、総合調整後、作業終了です。
ストラトボディーリフィニッシュ
お預かりした時点でのご希望は、部分的に剥がれた塗装補修でしたが、作業を試みた結果
補修は無理と判断し、オーナー様に再検討を願い、全面塗装にご変更いただきました。
塗装をはがしサンディングを吹きました。
オールラッカー極薄塗装のサンバーストで仕上げました。
組み上げて総合調整後、作業終了です。
塗装作業の変更に関し、ご理解・ご協力いただきありがとうございました。
トーカイレスポール
キャナリーイエロー風 リフィニッシュ
トップ面をTAK松本キャナリー・イエロー(canary yellow)風へリフィニッシュします。
塗装をはがし、サンディングを吹きました。
キャナリーイエローに調合しトップを吹きました。
エスカッション、ピックアップも交換します。
エスカッション穴位置は、ボディー加工済みで、エスカッション下部のアーチ加工も行い済みです。
水研ぎ、研磨、組みこみ後、調整し作業終了です。
フェンダー プレシジョンベース
リフィニッシュなど・・・
ボディー・ネック共、極薄塗装へリフィニッシュします。
ネックはロゴトップ面以外を剥がし、オレンジ風に着色し、極薄トップを吹き乾燥させます。
ヤニ止めの後、アッシュ材なので導管埋めのためのフィーラー処理を行い
導管処理のため、薄くサンディングを吹きました。
ご希望色に着色し、極薄トップを吹き乾燥させます。
CTSポット交換、配線交換、スイッチクラフトジャック交換に交換しました。
フレット磨き、ピックアップの高さ調整のためのスポンジアジャスターを入れました。
組み上げ時に判明したのですが、ブリッジ駒が下がりきっている状態なので
弦高を下げられない症状が判明しました。
ネックポケットにスペーサーを入れネック自体を上げることで解決しました。
組み上げて、総合調整後、作業終了です。