2014年8月分
ダンカン テレキャスター
すり合わせなど…
ナット溝が深く、開放弦で1フレットに接触してしまう症状のため、ナット交換を行います。
フレットの凹みなどで音詰まりの症状があるため、フレットのすり合わせを行います。
スイッチは流用し、その他の電気パーツを交換します。
以前ご依頼いただいた時に使用した配線材に交換、オレンジドロップコンデンサー、レトロスペックCTSポット、
スイッチクラフトジャック交換と同時にジャックプレートも交換しました。
ナットは無漂白牛骨ナットに交換しました。
当初問題だった音の詰まりなどはすり合わせで解決しました。
弦を張り、総合調整後、作業終了です。
フェルナンデス VRVELLE
EMGピックアップ交換
新旧EMGのカプラーの違いなどに対応しEMGピックアップに交換しました。
当初とは逆の一般的な、フロント85、リア80にチェンジして交換しました。
ギブソン レスポール
お持ち込みのピックアップ交換です。
フロントにダンカン59モデル、リアにダンカンJBモデル交換しました。
エスクワイヤー
ピックガードのみを送っていただき、それを元に同じ形で赤ベッコウで製作しました。
ワッシュバーン
スイッチ交換
ピックアップ切り替えのトグルスイッチを廃止し、ボリューム、トーン位置の間に、
ピックアップ切り替えのためのミニスイッチを新設します。
各ピックアップのタップ仕様変更の配線を行い、お持ち込みのスイッチポットを使用しています。
マスターボリューム、マスタートーン位置の間にピックアップ切り替え用ミニスイッチを新設しました。
ツマミを取り付け、作業終了です。
フェンダー ストラト
配線交換など…
ポット、スイッチなどは流用し、配線交換・オレンジドロップコンデンサーの行いました。
追加、接触不良が判明したので、スイッチクラフトジャックに交換しました。
スプリングハンガー用ビス穴が大きく、ネジのかみ合わせが甘いので、そのままだと抜けてしまいます。
ネジ穴の土台から成形すると大掛かりな修理になるため、
太いビス径を探し、交換することで解決しました。
ブリッジは約1音半位のフローティングで調整し、総合調整後作業終了です。
フェンダー ストラト
電池ボックス取り付け
ピックアップがEMGなので電池はコントロールザグリ内にあるのですが、交換時ピックガード取り外しなどがあり、
とても手間になるので、簡単に交換できるようにボディー裏に電池ボックスを新設します。
ご希望の位置にザグリを空けます。
ザグリ加工後、EMG都の配線を行い、電池ボックス本体をビス止めします。
フェンダー ストラト
電池ボックス取り付け
上のゴールドストラトと同じオーナ様からのご依頼です。
ご依頼内容も同じ、電池ボックスの新設です。
EMG用の結線を行い、ボックスを取り付けます。
こちらのボックスの取り付けは、上の例と違い、
ボックス内部からビス止めする方法なので、外観からは4隅のビスは露出しないタイプの取り付け法となります。
スプリング裏パネル
見本のパネルを元に、茶ベッコウ材の「濃い」「薄い」タイプで計3枚製作しました。
ギブソン カスタム
接触不良なのでジャック交換を行いますが、ボックスタイプの場合、ジャック本体がボックスのふたと一体になってしまっているので
ジャック単体で交換することができません。そのため、元のジャックを分解し(壊す)、新たに通常のジャックに交換しました。
オクターブ調整時、ビス自体の腐食があり、ビス頭がネジ切れてしまう症状が出ました。
オーナ様確認の元、ゴトー製ブリッジに交換させていただきました。
ハットタイプの新しいツマミに交換しました。
追加、フレットすり合わせ、トグルスイッチ交換を行い、
弦を張り、総合調整後、作業終了です。
フェンダーテレキャスター
配線交換など…
ナットが欠けてしまっているので、無漂白牛骨ナットに交換しました。
CRL3点スイッチ、CTSレトロスペックポット、スイッチクラフトジャック、ビタミンQコンデンサー、配線交換を行いました。
イモねじ交換、フレット磨きなど細かい調整を行いました。
その他、ネックのねじれ、フレットの状態などの問題がありましたが、オーナー様と相談のうえ、状態としては思ったほど悪くないので、
現状での状態で作業を終了しました。