2016年8月分


宮田ギター工房 リペア一期一会に戻る

お問い合わせ、お見積りのご相談はこちらへ(お名前のご記入をお願いたします。)

オヴェイション
電池ボックス接触不良

 
電池接触のためのスプリングが錆びてしまい、その部分が接触不良を起こしているようなので 
ボックス本体を取り外し、接触部分のサビを削り取ります。
 
サビ取りだけだと接触にムラがでるため、ネジを流用し、接触部分を製作しました。
電池ボックスを元に戻し音出し確認を行い、作業終了です。

シャーベル ストラト
ロックナット高さ調整など…


リアピックアップの音が鳴っていない原因はアース切れだったので、ハンダ付けで解決しました。
ポットなどのパーツは流用し、配線交換を行いました。
  
ロックナットの取り付けが低く、開放弦で1フレットに接触してしまう症状なので
ロックナット下に、銅泊テープなどを使い高さ調整を行いました。

弦を張り、総合調整後作業終了です。

ヒストリー ベース

オクターブ調整ネジが短いため調整ができない部分がありましたが、長いビスに交換し解決しました。
 
元はブラスナットですが、弦のゲージを細く変更するので、細いゲージに合わせたナット溝にするために
無漂白牛骨ナットに交換しました。

バーニーV
ピックアップカバー外し

 
金属カバー付きピックアップの金属カバーの取り外しを行いました。

ジャクソン V
フロイドローズザグリ延長加工


弦を止めるナットがザグリを超えてしまっているので、アームアップができないので
アームアップ用にザグリエンド部分を延長します。
 
お預かり時オーナ様と拡張の幅は、駒を下げても当たらない位置を目安に決め、
元ザグリの幅はそのままにエンド方向にザグリ延長を行いました。
削った部分は黒着色で処理します。

外したパーツを元に戻し、作業終了です。

フェンダーストラト

接点不良のため、スイッチクラフトジャックへ交換しました。

グレコ ストラト
 
弦下の凹みがあるので、フレットのすり合わせを行いました。
 
1音アップ程のフローティングで調整し、総合調整後、作業終了です。

フェンダーストラト
ナット交換

 
 
無漂白牛骨ナットに交換しました。

ネックとボディーが別なため、ネック取り付け角度の確認などを行いました。

フェンダー ジャズマスター
 
接触不良があったため、スイッチクラフトジャックへ交換しました。

T・H・C変形ギター
リフィニッシュ他・・

 
青ラメのトップ面、ボディー裏面、ネック黒ベタのギターを、シースルー赤にリフィニッシュします。

塗装をはがしていきます。

塗装をはがし終え、塗面を整えてサンディングを吹きました。
 
バインディングにマスキングをして、着色~トップ塗装を終え乾燥させます。

パーツを元に戻し組み上げ。
弦を張り調整確認後、作業終了です。




ご依頼のメールはこちらへ(お名前のご記入をお願いたします。)