2017年2月分
お問い合わせ、お見積りのご相談はこちらへ(お名前のご記入をお願いたします。)
ナビゲーター ストラト
ナット交換など…
汚れでくすんでしまっているフレットを磨きました。
途中、フレットの欠けなどがありましたが、軽く補修を行いました。
ナット溝不良で開放弦で1フレットに接触してしまっているので、無漂白牛骨ナットに交換しました。
ボリュームポットにガリがあるため、CTSポットに交換しました。
弦を張り、総合調整後、作業終了です。
ピックガード製作
1ボリューム仕様に変更した黒3p材でピックガードを製作しました。
フェンダー ジャズベース
フレットレスベース指板調整など…
元は弦高が5mm位ありましたが、スペーサーとネック角度調整で通常調整範囲の1・5mm~2・0mmに調整可能です。
フレットレス指板の精度が悪く、弦を押さえる場所によって音が詰まる症状のため、
改めてフレットレス指板調整を行います。
同時に、ナット溝調整も行います。
最指板調整により、音詰まり問題はほ解消しました。
弦高調整は可能な限り低く、2・0mm弱~1・5mm弱で調整しました。
他、ピックアップ高さ調整など細かい調整を多数行い、総合調整後、作業終了です。
フェンダーストラト
ピックアップ交換、配線交換など…
持ち込みピックアップ×3、レトロスペックポット、CRL5点スイッチ、スイッチクラフトジャック、
オレンジドロップコンデンサー、配線交換を行いました。
元のままだとブリッジ駒が高く、不安定になるので、
ネックポケットにシムを入れ、適切な低さに調整しました。
ダダリオ弦を張り、ブリッジフローティング調整などを行い、
総合調整後、作業終了です。
フェンダー テレキャスター
フレットすり合わせなど…
部分的に音詰まりの症状があるので、フレットのすり合わせを行います。
ジャックの接点不良があったので、スイッチクラフトジャックへ交換しました。
弦を張り総合調整後、作業終了です。
当初問題だった音詰まりはフレットすり合わせで解消しました。