2020年8月
お問い合わせ、お見積りのご相談はこちらへ(お名前のご記入をお願いたします。)
フェンダーストラト
ピックアップ交換
お持ち込みのPU(セイモアダンカン クウォーターパウンド)をリアに、
元に付いていたリアピックアップ(ディマジオDP217)をフロントに移植し、作業終了です。
アリア AR
フレットすり合わせ
18フレット以降に凹みなどがあるので、部分的にフレットのすり合わせを行いました。
フェルナンデス V
ペグ交換、ナット交換など・・
ツマミが欠けてしまっているので、ゴトー製SG381ぺぐに交換します、
軸穴加工、取り付けビス穴開けなどを行い取り付けます。
ザグリ内部に導電・ノイズ処理を行いました。
古くなってしまったナットを、無漂白牛骨ナットに交換しました。
スイッチクラフトジャックに交換しました。
他、ツマミ交換、フレット磨きなどを行い、弦を張り総合調整後、作業終了です。
セルダーストラト
ナット交換など・・・
高さ調整のイモネジのサビがひどいため交換しました。
スイッチクラフトジャックに交換。
ナット溝不良なので、無漂白牛骨ナットに交換し、
弦を張り、総合調整後、作業終了です。
アイバニーズ スティーブルカサーV
ポットのガリがあるため、ポット交換を行いました。
アイバニーズ フィルコリンズモデル
コントロールザグリ内部に、導電ノイズ処理を行いました。
エピフォン レスポール
ナット溝など含め、総合調整を行い作業終了です。
PRS SEモデル
持ち込みの弦を張り、総合調整のご依頼でした。