2021年9月
お問い合わせ、お見積りのご相談はこちらへ(お名前のご記入をお願いたします。)
SGジュニア
フレットサイドのチクチクするバリ取り加工を行いました。
弦を張り総合調整後、作業終了です。
PRS SE
ピックアップ交換など・・
フロントPUをお持ち込みのピックアップに交換し、スイッチポットを利用しタップさせます。
リアPUビスなども交換し、弦を張り総合調整後作業終了です。
トーカイLP
ナット交換
ナット溝が不良なため、無漂白牛骨ナットに交換しました。
ヤマハ アコースティック
サドルを可能な範囲で削り、弦高を下げました。
ハムバッカーピックアップ 4芯化
PRS製ピックアップの2芯を4芯に変更します。
PRS8トレブル、PRS9ベースとも4芯化に変更です。
ヤマハアコースティックギターFG820
サドル調整
弦高調整のため、サドルを削って調整を行いました、
合わせてナット溝調整も行いました。
スピリット ヘッドレスギター
両端ボールエンドタイプのナットから、通常弦を使用できるナットへ交換です。
(交換ナットはオーナ様持ち込みパーツになります)
ナット交換後、総合調整を行い作業終了です。
マルハ アコースティックギター
サドル、ナット調整など・・
弦高を下げるため、可能な範囲でサドルを削り調整をおこないました。
あわせて、ナット溝調整も行いました。
フェンダー ストラト
配線交換、ノイズ導電処理
ザグリ内部に、ノイズ導電処理を行いました。
配線交換を行いました、組み上げてチューニングをして作業終了です。