
古物商免許取得 埼玉公安委員会 第431270021332 宮田慎太郎 
緊急定休日のお知らせ
大変申し訳ありませんが、明日2025年3月23(日)を緊急にお休みさせていただきます。
営業時間は13時〜19時となっています。
(用意などあるので一番早いご来店可能時間は13時30分時頃〜となります。)
埼玉県越谷市にギター製作、修理の個人工房をスタートさせました。
あなたのGUITAR、BASSの調子はいかがですか?
ちょっとしたメンテナンスでも音の印象が違ってきます。
「なんだか最近昔の音と違うなぁ・・・」と感じていたり、
「押入れに入れっぱなしのギターをまた弾きたくなった!」
「気分一新、ボディー色変更!」など、ギターへの悩みは尽きないと思います。
そんな時、何でもお気軽にご相談ください。製作まで一貫して行う工房です。
外注に出してしまうことが無いので責任ある作業をお約束します。


自宅駐車スペースに、小さいですが受付件、作業場です。
木工・塗装作業などは自宅内で行います。(人物撮影加藤氏(C))
リペア、修理、改造費などのご案内
2021年12月 表示、料金などの見直しを行いました。
リフィニッシュ(再塗装)料金のご案内
2017年10月15日料金案内などを大幅に改訂しました。
ご依頼の過去作業例
ご依頼いただいた修理、改造などを掲載しています。
(c)
リペア・・・修理。とはちょっと違うお客様の好みに合わせての作り変え、改造などを考え、
「ギターカスタマイズ」という言葉を作ってみました。
![]()
お持ち込みのネックに合わせ、ボディーを製作することが可能です。
![]()
グラスルーツ フォレストタイプ(シースルーレッド)
ヤマハベース モーションB MB−40 フレットレス改造
ジムダンロップ ワウ GCBー95
トゥルーバイパスなど改造
詳細はここをクリックしてください。
アンボーイ ストラト(エントリーモデル)
詳細はここをクリックしてください。
エピフォンテレキャスター T−310
詳細はここをクリックしてください。
![]()
通販時の注意や、振込先など記載されています。
(必ず一度目を通してください)
営業時間・13時〜19時。
定休日・毎週木曜
一人での作業のため緊急に休む場合があります。
修理、製作者 宮田慎太郎
〒343−0044 埼玉県越谷市大泊 243−1
TEL・FAX (048)977−4070
ご来店時の道順・・・・
大きな目安は「越谷北高校」です。
国道4号線(本線)を越谷北高方面に曲がり直進、高校のグランドを左に見つつ
自転車置き場の敷地が終わる一つ目の十字路を過ぎ、
二つ目の十字路を右。
そのまま直進、駐車場を過ぎ右手2件目です。
バスでご来店の場合・・・
東武伊勢崎線「せんげん台」駅下車、東口を降りてロータリー左の不二家ペコちゃん付近の
茨急(いばきゅう)バスのりば、より6つ目の「安国寺入り口」下車(¥150)
お寺を背にしてバス通りを渡り、向かいの路地を進み(20mほど直進)、右に曲がり左手2件目の家。
e-mail shintaro@peach.ocn.ne.jp
メールでのお問い合わせはこちらからお願いします。
(初回メールの添付付きファイルはお断りしています。)
当サイトにある全てのコンテンツの著作権は「宮田ギター工房」にあります。
コンテンツの無断使用および転載を固く禁じます。
(C)MIYATA GUITAR KOUBOU, Miyata Guitar Crafts